のみものが日記書いてみる

挑戦したり挫折したりしてます。 主にオーディオ系の記事を書いてます

高価なデジタル信号ケーブルの必要性

タイトル通りです。高価なデジタルケーブルが必要なのか。
PCやスマホをusb dacにつなぐとき、オーディオマニアだったら、デジタルケーブルにもこだわると思います。
そしてこう言います。「実際に音が変わった」と。
この意見に対して、私は一つの疑問が生まれます。「本当にオーディオ用デジタルケーブルで音が変わるのか」。
アナログ信号はデータ量がほぼ無限であるため、劣化をしなければ、最近流行りの「ハイレゾ音源」よりも全然情報量が多いです(むしろ、デジタル化の目的は情報量を少なくするためのものなのではないかと思いますが)。
ただし、アナログ信号はノイズの影響を受けやすく、一度ノイズの影響を受けてしまうと、修復が困難なので(だから、アナログ信号用のケーブルは良い材質で短く使うことが重要です)、そこでデジタル信号を使います。デジタル信号は0 or 1の信号なので、多少ノイズを受けても、変化しにくいという利点があります。ここでもうわかる人もいると思いますが、デジタル信号を運ぶケーブルは、よほど粗悪なものでない限り、役割は果たせるのではないかと思うのです。
ましてや、デジタル信号が変化してしまうほどノイズまみれの環境の中で、デジタル信号が変化してしまうほどケーブルを長く引き延ばすなんて少ないと思います。むしろノイズ対策ならフェライトコアなどをつければいい話ではないかと。
だから、一定の品質さえあればいいと思うのです。
オーディオ用のウン千円/1mのケーブルを見た時、どうしても疑問が浮かんでしまうので、書き起こさせてもらいました。