のみものが日記書いてみる

挑戦したり挫折したりしてます。 主にオーディオ系の記事を書いてます

ATH-M50xを買いました

ていうか、買ったのは6月なんですけどね... こんにちは、のみものです。 なんか買うとか言ってから4ヶ月も経ってしまったので今更感しか無いですけど、たまにはレビューでもしようかな、と。 とりあえず本題に移りましょう。 何故このヘッドホンを買おうと思…

レビューするかも?

こんにちは。 タイトル通りレビューするかも、という予告。 といってもまだまだ先で、7月辺りかな、と。 ath-ckr90か、cd900stのどちらかにするつもりです。 ボーカル重視にしたらこの2つかなあと。 といってもckr90はどうなるかわからないですね。 ath-e40…

srs-2170でSTAX入門

こんにちは、のみものです。 去年の最後の記事にいろいろオーディオについて書きました。 結局、結論としては「staxの音色を聴きたい」ということでした。 手に入れました。 と言ってもエントリーモデルのもので、アンプとセットになったものです。 rcaケー…

お久しぶりです

長らく更新してなかったので失踪したと思われそうなのとだんだんネタが溜まってきて書く気も起きたので。 本当は定期的に更新したいんですが、面倒でなかなか書けませんw とりあえず書けるだけ書きます...

pcocc-a線って

pcocc-a線をリケーブルして思ったのは、解像度は高いんですが、疲れる音だなあ、と。 高音の刺さりとかは特に辛いですね。1192Aは何時間でも聴ける柔らかさがあるのですが、pcocc-a線はそうではない。ある意味短期決戦というかw 特にcd900stとの相性は良いの…

形状記憶合金

se215speを去年の年末に買ってもらってからは、cd900stもどき(こちらmdr-cd900stのユニットをmdr-xd100に換装 - のみものが日記書いてみる)を手に入れるまではずっとse215speで音楽聴いてたので、ある問題が… 画像で分かるといいんですけど…折れてる… ポキっ…

トリプルフランジ

3段キノコ。まあ有名なやつですね。 こんなに良いとは思わなかった…コンプライがダメならこれですね。se215だとコンプライはもったいなくて… 昨日半信半疑で買い、昨夜からつけていたのですが、凄すぎる。 電車の中で着用してみるとほぼ無音ですw あと解像度…

オペアンプの発振

なんで起こるんだろう…というか理解はしたけどじゃあどのオペアンプは発振しないのか…いずれはLT1028使いたいから何とかして応用せねば。 感覚は当てにならないからなあ。とにかく理論広げてやるしかないと思う。というか発振って起きたら確実に気づくのだろ…

sc808のオペアンプ交換した

さすがにjrc4580だとなんかね… LT1364CN8買いました。秋月で550円を3つで1650円。 音は変わったんだけど、なんかこう、言い表せないようななんというか。 音の引き締まり感は増したかな、と。 U1もLT1364CN8だとだいぶ音が変わると思うのですが、U1はソケッ…

SC808買いました

はい。サウンドカードです。 CDPと悩んだのですが、PCはfoobar2000の管理が簡単すぎるので… 利便性に負けましたw 11000円でした。 まだ1時間ぐらいしか聴いてないのですが、やはりドライブ力はオンボードより大きく、cd900stでも音量6%で聴けてしまいます。 …

予告

明日なんかレビューするかも… 時間があったらガッツリ書きますorz

贅沢な悩み

CDPかPCオーディオにするか悩んでいます… PCオーディオのほうが汎用性が高いのですが、CDPのほうが専門職って感じがしますよね いろいろ悩んでます…

江戸川CR

最近、クロスバイクで100km走ってみたいという衝動に駆られ続けていて、ついに関宿城まで行ってきました。 行きはほんとに恵まれて、追い風の中、様々なロードバイクを見ることができました。 帰りは強烈な向かい風と突然の雨で死にかけました、はいw まさか…

pcocc-a線にリケーブル

タイトル通り。 高域が刺さるようになってしまった… 解像度が上がるとやっぱり刺さるんですかね? cd900stの特性と相まって、かなり特徴的な音になりました… 線はオヤイデのhpc-28です。 2m1200円とまあまあ高いかな…(コスパはいいですがw) かかったお金は今…

高価なデジタル信号ケーブルの必要性

タイトル通りです。高価なデジタルケーブルが必要なのか。 PCやスマホをusb dacにつなぐとき、オーディオマニアだったら、デジタルケーブルにもこだわると思います。 そしてこう言います。「実際に音が変わった」と。 この意見に対して、私は一つの疑問が生…

PCで音楽を聴く不満

最近cd900st(xd100改造)で音楽を聴くようになってから、やけに上流を気にするようになってしまった。 最近実行したのは静音化である。 pcのファン音のせいで、S/N感が失われているように感じる。 なのでファンスピードを下げ、聴いてみたところ、多少は良く…

mdr-cd900stのユニットをmdr-xd100に換装

あまり乱暴に扱いたくなかったのですが、ドライバとそれを囲むプラスチックごと取れてしまい、そこにmdr-cd900stのユニットを接着する、というような形になってしまいましたつけてみた感想は、mdr-cd900stの音を明るくさせつつ解像度も減らさず、って感じで…

mdr-cd900stのユニットをmdr-xd100(開放改造)に換装(xd100編)

xd100を買ったのは5年ほど前の話で、実は3年前に断線してしまったんですw ですが、いつまでも飾っていたんで、「いい加減修理するか」と思い、適当な安物のイヤホンのケーブルをはんだ付けして聴いてみたところ、非常に良い。密閉型とは思えない音場と自然感…

mdr-cd900stのユニットをmdr-xd100(開放改造)に換装(きっかけ編)

タイトルそのまんまです。 cd900stといえば、業界人でなくとも、DTMなどを触る人には知っている方も少なくないと思います。 cd900stの音は「標準」の音で、一般的に高解像度でフラットと言われます。 でも、その音をいざ聞いてみるとたぶん「つまらない音」…

初投稿

いろいろな事も終わったから始めてみたツイッターで収まらないことや、なんかあったら書くつもり。