のみものが日記書いてみる

挑戦したり挫折したりしてます。 主にオーディオ系の記事を書いてます

mdr-cd900stのユニットをmdr-xd100に換装

あまり乱暴に扱いたくなかったのですが、ドライバとそれを囲むプラスチックごと取れてしまい、そこにmdr-cd900stのユニットを接着する、というような形になってしまいました

f:id:no3mono:20150531091550j:plain

つけてみた感想は、mdr-cd900stの音を明るくさせつつ解像度も減らさず、って感じです。
解像度はやっぱり高く、高音の刺さりもあります。
音場もxd100と比べて狭く、聴き疲れも多少はあります。
ただ、コスパは驚くほど高いです。
多分ケーブルにもう少しこだわれば良くなると思います、次はpcocc線にリケーブルしたいと思っています。
まだエージングも終わってないので細かく言えるわけではありませんが、やっぱり検査機かな、って思います。
やっぱりmdr-1aとかのほうが楽しい音ですし。
まあ、もう古い機種ではあるので、交代しなければいけない時期かと。
というわけでmdr-z1000も欲しいので少し貯金しようと思いますw
また気づいたことがあれば書きます。
それでは。
追記 2015/6/1
かかった費用は、xd100 当時2000円ぐらい、cd900stのユニット、2つで4212円、ケーブルbelden 1192Aの2mで518円、プラグがtomoca js-3.5s、162円、合わせて7000円ぐらいです。
mdr-cd900stが15000円だと考えると、なりそこないでも安いですねw